- S2000は状態次第で高く売れる車であり、業者ごとに査定額が大きく異なる可能性があるために、高く買う業者を探すことが有利に売るコツである
- S2000は17年落ちで最も多く売られているために、比較的新しい年式であれば有利な査定額が出る車である
- 事故車とそうでない車との買取価格差は「20万円から75万円」が目安
S2000:買取価格相場ニュース

S2000の買取相場は2018年6月付近までは下落していたものの、1年を通してみると変動はありませんでした。
すでに製造販売が終了して10年近く経つS2000ですが、ホンダの数少ないFRスポーツカーということで根強い人気を誇っていることが分かります。
こちらでは、S2000を少しでも高く売れるように相場情報をみていきますので参考にしてください。
車を高く売ることは難しいですが、価値が低くなる前に査定に出すことは面倒はあっても難しいことではありません。

また、車価値を調べるのが面倒でも、査定申し込み後に概算額を確認することができます。
↓申し込み完了後の画面↓

これで車価値よりも低い金額で売ってしまって損をするということを避けられるので安心ですね。
価値が下がる前に査定を通すことでせっかく高く売れる車を安売りせずに済みますので、損をしたくないなら今すぐ車価値がわかるサービスを見るようにしてくださいね。
S2000の流通量

S2000の流通数は見てわかるようにかなり少なくなっています。
今後はさらに減少する見込みであり、そうなると状態が良い車とそうでない車との差は開くことを予想しています。
つまりは、持っているS2000の状態が良ければ高値も期待できるようになるということで、スカイラインGTRのようにプレミアム的な価値が付く車になる可能性もあります。
S2000は何年で売られている?

S2000の最も売られている年数は17年落ちであり、この車が2オーナーや3オーナーを経て、最終的に処分される年落ちであると判断しています。
このことを逆算すると10年落ちから13年落ちぐらいまでならば、状態が普通であってもそれなりに高く売れる可能性があると判断しています。
逆に17年落ちにおいては、流通量が多くなっていることで買う側も選べる状況ですので、状態がかなり見られて買取相場が変わってくるものと考えています。
S2000買取相場と走行距離

S2000の事故車とそうでない車との買取価格差は「20万円から75万円」が目安です。
走行距離が進んでいくごとに相場下落が起こり、そのことでこの差が小さくなっていくことを上のグラフで確認してください。
S2000の買取価格相場まとめ

S2000の買取相場を数年間見てみると、2018年は多少の変動はありましたが、上昇傾向にあることが分かります。

反面、流通量が減っている状況にあり、ホンダのFRスポーツカーは2019年現在珍しい状況になっていることで、プレミアム価格が付くような車になることを予想しています。
そのため、特に状態が良いS2000については相場があって無いようなものになってしまうために、そういった車を持っている方は必ず高値で売れるように査定する業者は選ぶようにしてください。
相場に満足いかなければ他の業者を根気強く探すということも、こういった車では必要なので、うっかり安値で売ってしまうようなことが無いように気を付けて欲しいと思います。
以上、お役立てください。
査定だけでももちろんOK!
売る予定なら今すぐ確認!
↓

